狭山市・入間市・所沢市を中心とした
塗装工事/外壁工事全般/屋根工事全般/雨樋工事/雨漏り工事/火災保険の専門業者

埼玉を中心に外装リフォームを行う専門業者|レベリーリフォーム

LINEで簡単相談・お見積り

0120-007-071

施工事例一覧

屋根を葺き替え工事にするか、カバー工法にするかで悩まれていました。(狭山市水野)

屋根葺き替え工事/外壁塗装工事(埼玉県狭山市水野K様邸)

施工内容 屋根葺き替え工事/外壁塗装工事(埼玉県狭山市水野K様邸)
施工期間 約1ヵ月
築年数 約20年
建物構造 戸建て/木造
工事費 2,000,000円
ご提案内容 外壁と屋根のリフォームを検討中と、ホームページよりお問い合わせを頂きました。 現地調査の結果、外壁は経年劣化はしているものの、大きな損傷は見受けられませんでした。 屋根も塗装可能な状態だったため、塗装もしくはカバー工法のご提案をさせて頂きましたが、「なるべくメンテナンスの回数を減らしたい。長く安心して暮らしたい。」とご要望を頂き、葺き替え工事になりました。

施工前の写真

全体的に大きな損傷等は見受けられませんでしたが、所々に汚れなどが見受けられました。よりお家を長持ちさせるには、ヒビ割れなどが起こる前に定期的なメンテナンスをすることが理想的です。今回とてもいいタイミングで施工出来たと思います。

既存外壁
外壁に汚れが見受けられました。
既存コーキング(サッシ廻り)
ヒビ割れが見受けられました。放置するとさらにヒビが深く広がっていき、剥がれ落ちてきます。この隙間から雨水が侵入し雨漏りの原因となる恐れがあります。サッシ廻りは特に要注意です。
既存屋根
屋根、棟板金ともの経年劣化による汚れが見受けられました。塗装可能な状態ではありますが、今回はお客様のご要望により葺き替え工事をしていきます。
既存ベランダ
汚れが見受けられます。防水塗膜が劣化していると、水はけが悪くなり汚れが溜まりやすくなってしまいます。

施工中の様子

高圧洗浄
高圧洗浄で既存の汚れをしっかり落とします。
コーキング(サッシ廻り)
コーキングを増し打ちしていきます。増し打ちとは既存のコーキングを撤去せず、その上からプライマーを塗布し新しいコーキングを充填する技法になります。
外壁塗装工事
下塗り、中塗り・上塗りの三度塗りを行っていきます。
屋根葺き替え工事
既存の屋根を全て撤去し、新しい下地・屋根を張ります。お写真は新しい換気棟とヌキ板になります。ヌキ板は木材なので、年数が経つと劣化し柔らかくなっていきます。これにより棟板金を固定する釘が緩くなり、棟板金の浮きや飛散の原因となります。
ベランダ防水工事
高圧洗浄で既存の汚れを落とした後プライマー(下地材)を塗布し、トップコートの密着力を高めていきます。

施工完了の写真

お家全体がピカピカになりました。ベージュのお色味から明るいアイボリーのお色味に大変身です!印象がとても変わりますね。 今後のメンテナンスを減らしたいということでしたので、屋根材はメーカー25年保証のGMルーフを使用しています。お写真にはございませんが、付帯塗装と古いアンテナの撤去もさせて頂きました。

外壁塗装工事
屋根葺き替え工事
使用屋根材:GMルーフ
屋根葺き替え工事
使用屋根材:GMルーフ
ベランダ防水工事