狭山市・入間市・所沢市を中心とした
塗装工事/外壁工事全般/屋根工事全般/雨樋工事/雨漏り工事/火災保険の専門業者

埼玉を中心に外装リフォームを行う専門業者|レベリーリフォーム

LINEで簡単相談・お見積り

0120-007-071

施工事例一覧

外壁の補修&塗装工事、瓦屋根の塗装工事(所沢市山口)

外壁塗装工事/瓦屋根塗装工事(埼玉県所沢市山口K様邸)

施工内容 外壁塗装工事/瓦屋根塗装工事(埼玉県所沢市山口K様邸)
施工期間 約3週間
築年数 約25年
建物構造 戸建て/木造
工事費 1,622,000円
ご提案内容 建物の劣化が気になりリフォームを検討中、レベリーリフォームにお問い合わせくださいました。屋根外壁ともに所々小さな損傷が見受けられました。サッシ廻りコーキングの劣化や、棟瓦がズレ隙間が生じている状態でしたので、雨漏りなど被害が及ぶ前にリフォーム出来て良かったです。

施工前の写真

既存外壁
クラック(ヒビ割れ)が見受けられました。
既存外壁
外壁が欠けています。
既存外壁
サッシ廻りから亀裂が広がっています。サッシ廻りは特に雨漏りしやすい箇所などで要注意です。
既存屋根
下地材が丸見えで雨水が直接当たっている状態です。下地材は木材なので、雨に濡れてしまうと腐ってしまいます。また、ここから建物内に雨水が侵入する恐れもあります。
既存屋根
棟瓦を固定する釘が抜けかけ、隙間が出来ています。中の漆喰も劣化し崩れています。
既存屋根
棟瓦全体的に釘の浮きが見受けられました。地震などで大きくズレたり、落下し割れてしまう可能性があります。

施工中の様子

塗装工事の前に高圧洗浄をおこない、既存の汚れをしっかり落とします。その後必要な箇所は補修やケレン作業をし、塗装作業に入ります。

外壁塗装工事
下塗り(塗料の密着度を高めるために下地材を塗ります)
外壁塗装工事
中塗りしていきます。乾いたら上塗りをして完成です。
屋根補修工事
全体的に釘が浮いていたので、釘を打ち込み直していきます。
屋根塗装
高圧洗浄をした後、下塗り・中塗り・上塗りの三度塗りをしていきます。
付帯部塗装工事(竪樋)
塗装する前にケレン作業で錆や古い塗膜を落としていきます。これにより表面がフラットになり、綺麗に塗装できます。
付帯部塗装(竪樋)
付帯部は下塗り・上塗りの二度塗りになります。

施工完了の写真

お家の雰囲気がとても変わりました!あたたか味のあるオシャレなカラーですね。破損個所はすべて塗装前に補修してあるので、これで安心してお過ごしいただけるかと思います。

足場解体後
下地が丸見えだった所は塗装前に、板金を加工したもので隙間を塞ぎました。
足場解体後
足場解体後
瓦屋根
ベランダ
ベランダ防水工事をしました。ピカピカです!!