狭山市・入間市・所沢市を中心とした
塗装工事/外壁工事全般/屋根工事全般/雨樋工事/雨漏り工事/火災保険の専門業者

埼玉を中心に外装リフォームを行う専門業者|レベリーリフォーム

LINEで簡単相談・お見積り

0120-007-071

施工事例一覧

15年ほど前に一度塗装経験のあるお客様。今回は屋根材から新しいものに変えるためにカバー工法でメンテナンスリフォーム!(狭山市広瀬台)

屋根カバー工事/破風板金破風塗装工事(埼玉県狭山市広瀬台K様邸)

施工内容 屋根カバー工事/破風板金破風塗装工事(埼玉県狭山市広瀬台K様邸)
施工期間 約1週間
築年数 約30年
建物構造 戸建て/木造
工事費 1,000,000円
ご提案内容 15年前に訪問業者にて塗装工事をされたK様。屋根材そのものが経年劣化していたので、改修2回目の今回は塗装ではなくカバー工法をご提案させて頂きました。破風も大きく損傷していたので塗装・板金工事で綺麗に改修しました。

施工前の写真

欠けやヒビ割れはその部分だけ補修することも可能ですが(既存の状態にもよります)、K様邸は屋根全体に多数破損が見受けられました。屋根材そのものが限界の状態でした。その場合、補修をしても近いうちに別の箇所に同じような症状が出てしまうので、長期メンテナンス不要となるようカバー工法で新しい屋根材に変えていきます。

既存屋根
屋根材そのものが劣化している状態でした。屋根全体に色褪せや汚れが見受けられます。
既存屋根
屋根材が欠けています。この隙間から雨水が侵入する恐れがあります。
既存屋根
屋根材がヒビ割れていました。
既存屋根
棟板金の取り合いコーキングが切れています。こちらも雨漏りの原因となる恐れがあります。
既存破風
表面が劣化し剥がれています。ケレン作業をし塗装で補えるところは塗装工事で改修します。
既存破風
表面が大きく剥がれ落ちています。塗装で改修が難しい状態の破風は、新しい板金を巻きつける板金工事をおこないます。

施工中の様子

ソーラーパネル撤去工事
ソーラーパネルが設置されていたのですが、今回の工事と一緒に撤去作業のご依頼もいただきました。
屋根カバー工事
既存の棟板金やヌキ板を撤去します。
屋根カバー工事
既存撤去を終えたら新しいコンパネやお写真のようなルーフィング(防水紙)を張っていきます。
屋根カバー工事
屋根材を取り付けた後に新しいヌキ板や棟板金を取り付けていきます。
屋根カバー工事
屋根カバー工事

施工完了の写真

とても綺麗に生まれ変わりました!ソーラーパネルの撤去や煙突の色変えなどにより、施工前とお家の雰囲気が大きく変わったのではないでしょうか。破風もピカピカです!

屋根カバー工事
使用屋根材:アスファルトシングル
屋根煙突塗装工事
既存はオレンジ色でしたが、屋根に合わせてブラックにしたいとご依頼を頂きました。
破風塗装工事
破風板金工事
破風板金工事