狭山市・入間市・所沢市を中心とした
塗装工事/外壁工事全般/屋根工事全般/雨樋工事/雨漏り工事/火災保険の専門業者

埼玉を中心に外装リフォームを行う専門業者|レベリーリフォーム

LINEで簡単相談・お見積り

0120-007-071

施工事例一覧

外壁塗装工事をしようとしたら鳥の巣が?!浮き出た破風を交換工事!外壁塗装/破風交換(所沢市若狭)

外壁塗装工事/破風交換工事/ベランダ防水工事(埼玉県所沢市若狭 H様邸)

施工内容 外壁塗装工事/破風交換工事/ベランダ防水工事(埼玉県所沢市若狭 H様邸)
施工期間 約2週間
築年数 約12年
建物構造 戸建/木造
工事費 941,000円
ご提案内容 築年数からしてそろそろリフォームの時期なのでは。とご相談の連絡を頂きました。 現地調査に伺ったところ、なんと鳥の巣が!詳しくは施工前をご覧ください。 外壁は全体的に汚れなどが見受けられ、メンテナンスにピッタリの時期でした。 お客様と打ち合わせをし、外壁塗装の使用塗料は「SK化研のエスケープレミアムシリコン」になりました。 屋根の端の部分(破風)がズレてしまっていたので、そちらは交換工事を提案させて頂きました。破風は風の侵入を防ぎ屋根が飛ばないようにする役割や、屋根の側面から雨水の侵入を防ぎ、雨漏りを防ぐ役割があります。また、側面の構造を隠し屋根を美しく見せる役割もある、とても大切な箇所です。

施工前の写真

サッシの近くに亀裂がありました。サッシ廻りは特に雨漏りの原因箇所となりやすいのでとても危険です。 そして鳥の巣ですが、このままでは工事が出来ないので・・・。お客様と相談し、鳥さんが巣を留守にしている間に、そっと別の安全な場所へお引越し致しました。鳥さんごめんね。 屋根の端に位置する「破風」ですが、大きくズレているのがお写真からでもよく分かると思います。隙間から雨水が侵入し雨漏りする恐れがあります。新しいものに交換し、隙間なく綺麗に仕上げていきます!

施工中の様子

高圧洗浄で既存の汚れを落とした後、外壁塗装は下塗り・中塗り・上塗りの三度塗り。付帯部は下塗り・上塗りの二度塗りをしていきます。付帯部は塗装する前に、ケレン作業で錆などの汚れや、古い塗膜をしっかり落とし、表面を滑らかにしてから塗装作業に入ります。

施工完了の写真

天候にも恵まれ、予定通りの工期で完工できました! 「同じ色で」とお客様からご要望を頂き、なるべく近いお色味で塗装させて頂きました。お客様から「丁寧にありがとうございました。10年後またお願いします。」と嬉しいお言葉をいただきました。H様ありがとうございます!!